ぽやぽやっとブログ

情報系学生がぽやぽやがんばるブログ

【TED talk】あらゆることをサクッと学ぶ方法 

こんにちは。人生って短いですよね。というか忙しいですよね。学生だったら勉強・課題・アルバイト・遊びなど、社会人だったら仕事や日々の生活を送るだけでも忙しい方もいらっしゃると思います。そんな中で、「新しいことを学ぶ」ことをついつい遠回しにしてしまうことってありませんか?私はよくあります。例えば、英語を勉強したい、プログラミング言語を習得したい、ベースのスラップを練習したい、料理をできるようになりたいなどなど。

今回紹介するTEDトークの内容は、「あらゆることをサクッと学ぶ方法」です。

 

www.youtube.com

 

以下、動画の内容になります。

人が新しいことを学ぶのに必要な時間は20時間。これがトークの結論です。似た話に10000時間の法則というものがあって、これは「物事の習得には最低1万時間(フルパートの5年に値する時間)の鍛錬が必要である」というものです。しかし、これは競争率の高い競技やシチュエーションにおいてエキスパートになるためのものであり、我々が何か新しいことをある程度できるようにするための指標とは異なります。たしかに、新しいことを始めるのに1万時間必要だとすれば何も始める気にはなりませんね。20時間であれば1日45分で1か月で達成可能です。この20時間があれば大抵のことはできるようになるというのがプレゼンターのジョシュ氏の主張です。

この20時間を効率的に達成させるために4つのポイントがあります。

  1. 必要なスキルを分解・分析すること
  2. 自分で達成可能な範囲で行うこと
  3. 取り組むときには障害(テレビや携帯など)を取り除くこと
  4. 20時間やりきること

1.に関しては、ほとんどの課題というのはさまざまなスキルの集合でできているため、それを分析し自分に足りないものを見つけると効率的という意味です。2.は簡単にいうと「無理するな」ということです。20冊の本を買ってきて「さあやるぞ!」というのは無理があるので自分が達成できる範囲で学習を行いましょうという意味です。3.4.は文字の通りですが、4.が案外一番難しいかもしれないですね。ただ、だいたいのことは20時間あればできるようになる!と知っていれば、新しいことに挑戦しやすくなるというのは事実だと思います。動画の最後にはジョシュ氏が20時間の練習によるウクレレの演奏を披露していますので是非聞いてみてください。